PICO LASER
ピコレーザー
"次世代レーザー"で叶える理想の素肌
ピコレーザーは、ピコ秒(1兆分の1秒)という超短時間でレーザーを照射する最新の美肌治療です。従来のレーザーよりも肌への負担を抑えながら、シミ・そばかす・肝斑・毛穴・ニキビ跡など、様々な肌悩みに対応できます。照射方法により「ピコスポット」「ピコトーニング」「ピコフラクショナル」の3つの治療が可能です。
施術の特徴
ピコスポット
ピコスポットは、ピコ秒レーザーを高出力で"点"に集中照射し、濃いシミ・そばかす・ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)などを効果的に除去する治療です。メラニン色素を微細に粉砕することで、従来のレーザーよりも少ない治療回数で改善が期待できます。照射後はかさぶたができますが、確実な効果を求める方に適しています。
ピコトーニング
ピコトーニングは、ピコ秒レーザーを低出力で"面"に均一照射し、メラニンを微細化してトーンの均一化を目指す治療です。肝斑に配慮した設定で、くすみ・色ムラ・毛穴の印象を少しずつ整えます。ダウンタイムは軽く、日常に戻りやすいのが特長です。
ピコフラクショナル
ピコフラクショナルは、ピコ秒レーザーで肌表面に無数の微細な穴を開け、真皮層のコラーゲン・エラスチン生成を促進する治療です。毛穴・ニキビ跡・小じわ・肌質改善に効果的で、肌のハリ・キメを内側から整えます。ダウンタイムは軽度で、肌の生まれ変わりを実感できます。
こんな施術に向いている方
ピコスポット
- 濃いシミやそばかすを確実に取りたい
- ADM(後天性真皮メラノサイトーシス)がある
- 少ない回数で効果を実感したい
- ダウンタイムを理解した上で確実な治療を受けたい
- タトゥーやアートメイクを除去したい
ピコトーニング
- 肝斑や全体のくすみが気になる
- 色ムラや毛穴の目立ちをやわらげたい
- なるべくダウンタイム少なめで通いたい
- エラ張りを改善して小顔印象にしたい
- ピコスポットの前後ケアや、メンテナンスとして取り入れたい
ピコフラクショナル
- 毛穴の開きやニキビ跡が気になる
- 小じわや肌のたるみを改善したい
- 肌のハリ・キメを内側から整えたい
- 肌質を根本的に改善したい
- ダウンタイムを抑えつつ効果を実感したい
施術の流れ
ピコスポット
洗顔/クレンジング
メイク・皮脂をオフ
カウンセリング
シミの種類・深さ・既往歴・内服/外用を確認
麻酔(希望者のみ)
強力麻酔クリーム塗布(別途 ¥5,500)
スポット照射
気になる部分に集中照射(5〜15分)
アフターケア説明〜ご帰宅
軽いクーリング→保護テープ貼付。かさぶたケア・保湿・UV対策のご案内
ピコトーニング
洗顔/クレンジング
メイク・皮脂をオフ
カウンセリング
肌状態・肝斑の有無・既往歴・内服/外用を確認
テスト照射
反応を見て出力・パス数・間隔を調整
全顔照射
低出力で均一に複数パス(約15〜20分)
アフターケア説明〜ご帰宅
軽いクーリング→当日から軽いメイク可。保湿・UV対策のご案内
ピコフラクショナル
洗顔/クレンジング
メイク・皮脂をオフ
カウンセリング
肌状態・毛穴・ニキビ跡・既往歴を確認
麻酔(希望者のみ)
強力麻酔クリーム塗布(別途 ¥5,500)
全顔照射
微細な穴を開けて真皮層を刺激(約20〜30分)
アフターケア説明〜ご帰宅
クーリング→当日から軽いメイク可。保湿・UV対策のご案内
症例写真
1件の症例が見つかりました
効果と持続期間
ピコスポット
実感の目安
1〜2回で明確な変化を実感。深いシミやADMは3〜5回程度
間隔
3〜4週間おきに継続
継続
治療完了後は年1〜2回のメンテナンスを推奨
ピコトーニング
実感の目安
早い方で2〜3回、平均5〜10回で全体の均一感を実感
間隔
2〜4週間おきに継続
継続
落ち着いた後は4〜8週間間隔でメンテナンス
ピコフラクショナル
実感の目安
3〜5回で肌質改善を実感。毛穴やニキビ跡は5〜10回程度
間隔
3〜4週間おきに継続
継続
落ち着いた後は2〜3ヶ月間隔でメンテナンス
施術料金
施術名 | 内容/回数 | 料金 |
---|---|---|
ピコスポット | ※強力麻酔クリーム希望の方は別途 ¥5,500 | |
〜5mm | ¥5,500 | |
6〜10mm | ¥8,800 | |
11〜20mm | ¥15,400 | |
21mm〜(1mmあたり) | ¥800 | |
取り放題(10個まで) | ¥33,000 | |
取り放題(無制限) | ¥66,000 | |
ピコトーニング | 初回限定 | ¥8,800 |
1回 | ¥11,000 | |
5回 | ¥49,500 | |
10回 | ¥93,500 | |
ピコフラクショナル | ※強力麻酔クリーム希望の方は別途 ¥5,500 | |
1回 | ¥27,500 | |
5回 | ¥123,750 | |
10回 | ¥233,750 |
リスク・副作用
ピコスポット
照射部位のかさぶた形成
5〜10日程度で自然に剥がれる
赤み・腫れ・内出血
数日〜1週間
稀に色素沈着・色素脱失・水疱・感染
体質や反応、日焼け・外用薬の影響などにより
妊娠・授乳中、強い日焼け直後、光感受性を高める内服/外用中の方は原則不可。治療中の皮膚疾患・内服薬は必ず申告
強い腫れ・痛み・水疱・広範な発赤など異常が出た場合は速やかにご連絡ください。
ピコトーニング
赤み・ほてり・軽いヒリつき
通常は数時間〜1日
一時的な乾燥・ざらつき・薄いかさぶた
数日
稀に色素沈着・肝斑の悪化・水疱・感染
体質や反応、日焼け・外用薬の影響などにより
妊娠・授乳中、強い日焼け直後、光感受性を高める内服/外用中の方は原則不可。治療中の皮膚疾患・内服薬は必ず申告
強い腫れ・痛み・水疱・広範な発赤など異常が出た場合は速やかにご連絡ください。
ピコフラクショナル
赤み・ほてり・軽い腫れ
数時間〜2日程度
乾燥・ざらつき・皮むけ
3〜7日程度
稀に色素沈着・水疱・感染・ニキビ悪化
体質や反応、日焼け・ケア不足などにより
妊娠・授乳中、強い日焼け直後、光感受性を高める内服/外用中の方は原則不可。治療中の皮膚疾患・内服薬は必ず申告
強い腫れ・痛み・水疱・広範な発赤など異常が出た場合は速やかにご連絡ください。
FAQ
よくある質問
【ピコスポット】ピコトーニングとの違いは?
スポット:"点"の濃いシミを集中治療、トーニング:"面"の全体的なくすみ改善。目的に応じて使い分け・併用します。
【ピコスポット】痛みはありますか?
輪ゴムで弾かれるような痛みがあります。ご希望の方には強力麻酔クリームをご用意しています(別途¥5,500)。
【ピコスポット】かさぶたはいつまで続く?
5〜10日程度で自然に剥がれます。無理に剥がすと色素沈着の原因になるため、自然に剥がれるまでお待ちください。
【ピコトーニング】何回受ければいい?
くすみ・肝斑は積み重ねが大切。2〜4週間おきに5〜10回を目安にしてください。
【ピコトーニング】肝斑が悪化しませんか?
低出力で慎重に進めます。反応を見ながら出力・パス数を調整します。状態によっては他施術(外用・内服・ララピール等)を併用提案します。
【ピコフラクショナル】他のフラクショナルレーザーとの違いは?
ピコ秒の超短時間照射により、熱ダメージを抑えながら効果的に真皮層を刺激できます。ダウンタイムが比較的軽いのが特長です。
【ピコフラクショナル】何回受ければいい?
肌質改善には継続が大切。3〜4週間おきに5〜10回を目安にしてください。毛穴やニキビ跡が深い場合はさらに継続をおすすめします。
メイク・運動・入浴は?
当日から軽いメイク可(ピコスポットは照射部位以外または保護テープの上から)。当日の長風呂・サウナ・激しい運動・飲酒は控えめに。保湿とUV対策を徹底してください。
同日に他施術は可能?
多くは併用可です(順序は医師指示)。ハイドラで角質・皮脂を整えてから行うと相性◎。各施術の範囲や強度を調整して組み合わせます。
RESERVATION
ご予約・お問い合わせ
あなたに最適な美容医療を、安心して。
WEB予約はこちらから
施術や料金について詳しく知りたい方
法人の方はこちらから