momo beauty clinic(以下「当院」)は、厚生労働省「医療広告ガイドライン」等に準拠し、患者さまの適切な医療選択に資する正確な情報を提供します。本ページは、当院サイト内の症例掲載や自由診療のご案内等に関して、必要な併記事項をまとめたものです。

1.Webサイトの広告該当と基本方針

・当院Webサイトは医療広告に該当します。治療効果の誇大・断定表現は行わず、客観的事実に基づく情報のみを掲載します。

・患者さまやご家族等による主観的体験談(「○○で完治」「痛みゼロ」など)の掲載は行いません。第三者サイトの口コミを転載・選別して強調する運用も行いません。

2.症例写真(ビフォーアフター)の掲載について

症例写真は患者さまの期待に影響が大きいため、広告可能事項の「限定解除」要件を満たす場合に限り、下記の同一ページ内併記を徹底します。

症例ごとに必ず記載する項目

・治療名・方法・部位、標準的な治療期間/回数

・標準的な費用(自由診療の場合)

・主なリスク・副作用/回数

・撮影条件(照明・角度・距離・機材)/画像加工は不使用

・個人差の注記(結果には個人差があります)

※折込チラシ・屋外看板・バナー等、限定解除要件を満たせない媒体には症例写真を用いません。

3.自由診療に関する表示

自由診療のご案内では、治療内容・標準的な費用・治療期間/回数・主なリスク/副作用を明瞭に記載します。料金は税込・総額表示とし、別途費用(麻酔・再診等)がある場合はその旨も示します。

4.未承認医薬品・医療機器の取扱い

国内未承認の機器・薬剤を用いる場合は、国内承認の有無、入手経路(例:医師個人輸入)、国内代替品の有無、諸外国の承認状況、当該治療のリスク・費用等を明示し、事前に十分な説明と同意を頂きます。

5.表現・実績の表示ルール

・「必ず」「絶対」「No.1」「最短」等の断定・優良誤認を招く表現は使用しません。

・実績数・満足度等を掲載する場合は、対象期間・算定方法・母数を併記します(恣意的な抜粋は行いません)

6.表示体制・相談窓口

・本サイトの医療広告に関する監修責任者:[役職・氏名]

・お問い合わせ:[電話・メール](受付:[時間])

・ガイドライン更新や法令改正に応じ、本ページの内容を適宜改定します。最終改定日:[YYYY年MM月DD日]

RESERVATION

ご予約・お問い合わせ

あなたに最適な美容医療を、安心して。

WEB予約はこちらから

施術や料金について詳しく知りたい方
法人の方はこちらから